三井ホームで働く社員の声

こだわりを「カタチ」に

設計グループ

2013年入社
新潟大学 工学部卒

仕事内容を教えてください。

建物を建てるためにかかる費用を計算し見積を出す積算業務や、着工スケジュールの管理を行っています。

また設計士が作成した図面を確認し、法規や社内基準にきちんと沿っているかチェックすることで図面の精度を高めることも私たちの仕事です。

お客様の住宅に同じものは一つとしてなく、それによって注意しなければいけないポイントも様々なので、流れ作業になり見落としが出てきてしまわないよう気をつけています。

三井ホーム北新越を志望した動機は?

かねてから住まいに関わる仕事をしたいという意識と、郷土愛や新潟に根ざして働きたいという思いがあり、その二本柱を軸に県内のハウスメーカーや住宅設備関係の企業を探す中で、三井ホームの「こだわりの強さ」が印象に残りました。

モデルハウスを見学した際に、どんなお客様が暮らしている想定なのか、お客様の意図をどのように汲み取って設計されているのかを教えてもらい、お客様の生活それぞれに物語があり、そこにこだわった家づくりをしているところに惹かれました。

仕事の成長ややりがいを感じた経験を教えてください。

以前は見落としてしまった事でも、次に同じような事例があったときに対応できると日々の積み重ねが知識として定着し、成長していることを実感します。

お客様のこだわりたいことが図面で表現しきれず苦労することもありますが、設計積算の仕事はお客様にとってはあくまで家づくりの過程でしかありません。

なので家が完成し、お客様のこだわりが実際に形にできたことを私自身の目で見た時にやっと、真にやりがいを感じることができます。

職場の雰囲気はどうですか

積算業務は黙々と机に向かうことがほとんどなこともあり、部署内は真面目なイメージがありますが、設計部署は営業担当と工事担当の橋渡し的な役割もあるので、双方の間に立つという点ではコミュニケーション能力の必要性も感じています。

部署内では中堅社員の立場として、後輩に声をかけて仕事の進捗を確認し、業務量や困っていることへのケアなど全体のバランスをみて業務を進められるよう心がけています。

今後の目標を教えてください。

個人住宅の中でも、RCの地下があったり、土地の高低差が大きい物件など、難易度の高い物件を担当することも増えてきましたが、まだ自分ひとりでは完璧に仕上げることができないこともあり、力不足を痛感しています。

これからも地道に経験を積んでいき、そういった物件も一人でやり遂げられるようになることが目標ですし、さらに将来的には医院や施設系などの大型物件にもチャレンジできるようになりたいと思っています。

1日の仕事の流れ

10:00 朝礼
11:00 お客様の住まいに関するヒアリング
12:00 昼食
13:00 企画提案資料作成
15:00 ご契約いただいたお客様の情報を施工部へ共有
17:00 お客様からのお問い合わせへの対応
19:00 退勤
来場ご予約
お問い合わせ
はこちら
土地探しに
お困りの方
はこちら
PAGETOP