
住まい選びで考えることはたくさんあります。
4LDKがいいな
キッチンにしたい
安心な住まいにしたい
モダンな感じが好き
プロの提案のほうが
うまくいきそう!
大事だけど
予算だって大切!
けど、理想のマイホームを
諦めたくない!
三井不動産グループの総合力で
品質も、価格も、安心もワンパッケージの
にお任せください!
プロが考えた要素を“選ぶ”ので、
高品質×リーズナブルで「コスパ」も高い!
プランも仕様もデザインも、あらかじめプロが厳選。
それらをWEB上で選ぶシステムで高品質な住まいづくりを規格化し、価格をリーズナブルに抑えました。
好きな外観、インテリア、プランを組み合わせて自分たちらしく!
キッチン、洗面室、収納などは一部アレンジオプションもあり、好みに合わせてスタイルを変更できます。
住宅性能は“注文住宅品質”の構造性能を標準搭載

耐震性能
プレミアムモノコック構法
2階建よりも地震の影響を受けやすい3階建の建物で耐震実験を実施。震度7の揺れに連続29回も耐え抜くことを実証しています。

断熱性能
エネルギー収支ゼロを目指すZEH基準を上回る「断熱等級6」※
「三井ホームセレクト」の断熱性能は「断熱等級6」を標準装備としており、これは2025年に義務化される「断熱等級4」、2030年に義務化予定の「断熱等級5(ZEH基準相当)」を上回る高水準の性能です。
ZEHとは?
Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略。
高い断熱性能を持ち、省エネ・創エネ設備の利用で家のエネルギー収支をゼロに近づけることができる住まいのことを指します。

換気性能
全熱交換型換気システム(第1種)
MOCX AIR Basicを標準搭載

熱交換の仕組み
排出する室内の空気と、取り込む室外の空気の温度と湿度を交換。
換気による空調の熱ロスを抑え、省エネに貢献します。
建物の長期保証もしっかりセット

60年点検・保証システム
建物のお引き渡し後60年にわたり、10年ごとに点検を実施し(2年、10年、20年、30年点検は無料)、建物品質・性能の管理をいたします。
また、定期点検の結果、必要な有料メンテナンス工事を実施することにより、基礎と構造躯体を最長で60年間保証いたします。

長期優良住宅
長期優良住宅の認定基準もクリア
※長期優良住宅は、長期にわたり良好な状態で使用するための措置が、構造及び設備に講じられた住宅のことです。長期優良住宅の建築および維持保全の計画を作成して所管行政庁に申請することで、基準に適合する場合には認定を受けることができます。