お客様の声

I様(新潟県)

住宅購入を考えた時期ときっかけを教えてください。


夫婦どちらも実家は一軒家であり、二人ともいつかは家を建てたいという思いがありました。
近年住宅価格が上昇してきていること、また、友人が家を建てたことも重なり、
一度私たちも住宅展示場に行ってみようと思い立ったのがきっかけです。


三井ホームを選んだ決め手を教えてください。


一番は耐震性です。
新潟は過去にも大きな地震を経験しており、そこで家を建てるからには耐震性が重要であると思い、ハウスメーカーの情報を集めました。
耐震等級3の家を建てるハウスメーカーは多くありますが、大地震が起こった際の全棟調査の実績や震度7を60回耐えられる構造などに強く惹かれました。
また、担当営業さんの真摯な対応が決め手の一つにもなりました。


ご自宅が完成して、一番良かった点やこだわったポイントはどこですか?


一番良かった点は家事が楽になったことです。
食洗機、ガス乾燥機、おそうじ浴槽などの設備を導入し、理想どおり家事が楽になりました。夫婦共働きなのでこの点には妥協しませんでした。
こだわった点は落ち着いた空間にすることです。フローリングはウォルナット、壁紙には白をほとんど使わないなど、グレーを基調とした落ち着いた雰囲気を目指しました。
そのほかにもキッチンの天井やピアノの音が響きわたる吹抜けも気に入っている点です。


これから家づくりを考えている方へアドバイスがあればお聞かせください。


長く住む家なので妥協しない点を決めることが大事だと思います。
家事を楽にしたかったらそこは妥協しない、デザインや間取りでこだわりたいところがあればそこは手を抜かないなど。
実際に住んでみて、こだわったところで後悔することはありませんでした。
しっかり考えて妥協しない点を決め、素敵な家づくりを目指してください。


担当スタッフからの一言


I様との打ち合わせは毎回大変楽しいもので完成するまでがあっという間でした。
内観はウォールナット中心のモダンなインテリアで、
外観のグレー色と外構のブラックが落ち着いた雰囲気を演出しており、
I様ご夫婦にぴったりなデザインとなっております。
I様には三井ホームの経年優化なお住まいを楽しんで頂けましたら幸いです。


営業担当:小林拓海


実例紹介はこちら 木の質感も携えた気品のあるモダンなお家

ぜひ実際に「三井ホームの家」をご体感ください

来場ご予約
お問い合わせ
はこちら
土地探しに
お困りの方
はこちら
PAGETOP