実例紹介

愛猫とともに木の温もりに憩う2階リビングの家

日当たりを確保するためにリビングを2階に配置。勾配天井で高さを出し、南には広いバルコニーを張り出した。木の自然な風合いを生かした室内が、愛猫とのくつろぎの日々を包み込んでいる。

外観デザイン

切妻屋根のシンプルなフォルムの建物をグレーの吹き付けで品よく仕上げた。軒天や玄関ドアは木の色味で揃えてやわらかな雰囲気にまとめられている。

階段下を活用した玄関ホール脇のトイレ

玄関ホールはコンパクトにまとめられ、廊下に面したトイレは、2階へ上る階段下のスペースを活用。巧みな設計によって、無駄なく空間を活かしている。

空間のあちこちに愛猫のための楽しい工夫が設けられている

1階には主寝室、洗面室、脱衣室、浴室を配した。主寝室のドアの脇には、猫が出入りできる家型のキャットスルーを設置。朝ここを通って、夫妻を起こしに猫がやってくるという。洗面室の壁面にも家型のスペースが空けられ、猫用トイレの置き場に。

自然を借景にした心地よい2階ダイニングキッチン

階段を上がるとすぐにダイニングキッチンへ続く。正面の窓の借景が目にも心地いい。キッチンの天井は床に近い色味のピーリング材を用いて、ウッディなあたたかみのある空間に。

収納をたっぷりと確保した美しいキッチン

キッチンは面材、天板ともダークカラーでまとめ、空間をほどよく引き締めている。横にはパントリーを設け収納量を確保。目隠しにもなる暖簾が和の雰囲気を醸し出している。

バルコニーと段差なくつながる開放的なリビング

リビングは、屋根の傾斜を生かした天井が空間に変化と奥行きを与えている。バルコニーを大きく張り出し、内外をひと続きにして開放感を生み出している。

自然とつながり、プライバシーも確保したバルコニー

リビングには自然の借景を取り入れた心地よいバルコニーを隣接。大きなテラス窓と折り下げ天井が内外をひと続きにして開放感を生み出している。

ボイス

リビングを2階に設けて自然光を取り入れやすくし、バルコニーをリビングの延長のように連続させることで、アウトドアの開放感と明るさを暮らしにもたらすことができました。また愛猫が過ごしやすいように寝室のドアの横に通り口を開けたり、階段スペースの壁にはキャットウォークのステップも設置。私たちも猫も居心地のいい家になりました。

ぜひ実際に「三井ホームの家」をご体感ください

来場ご予約
お問い合わせ
はこちら
土地探しに
お困りの方
はこちら
PAGETOP